革新的なビジネスにより成長を志向するスタートアップ企業がサポートの対象です。その中でも、以下の企業には特にオススメです。
☆社員数が20名以上で、成長にともない組織体制の整備が必要だと感じている。
☆新卒・中途を問わず積極的に採用を進めており、人材の定着率を高めたい。
☆自社のパーパスやミッションを社内に浸透させ、社員のモチベーションや社内の一体感を
高めたい。
・ヒアリングおよび提供資料をもとに、社内の実情を把握・分析します。 ・今後の経営方針を踏まえて人事制度整備の方向性を定めます。
・人事制度の基礎となる等級制度の設計をお客様との共同作業により進めます。 ・等級制度を整備した後の仮格付けや本格付けに対する助言を行います。
・等級制度を基礎として評価制度を設計します。 ・評価結果を処遇に適切に反映する仕組みを整備します。
・公平公正な評価の実現に向けて評価者の勉強会・研修会を企画・開催します。評価制度の適切な運用こそが人事制度構築の成功条件です。
・等級制度を踏まえて賃金体系を再設計します。 ・等級制度・評価制度の運用状況をモニタリングしながら、新賃金制度に移行する適切な時期について助言します。
①等級制度
・発揮能力、役割、職務等を基軸として各等級の定義、期待経験年数等を体系化した等級フレームを作成します。
・昇格(降格)の基準を体系化した昇格要件一覧表を作成します。
②評価制度
・能力、業績、情意等の評価要素に対応する評価表を等級制度に応じて作成します。
③賃金制度
・賃金体系の基礎となるサラリースケールと基本給表、昇給額を規定する号棒表・昇給表等を作成します。
①人事制度解説書
※等級フレーム、昇格要件一覧表、各種評価表、賃金体系表(サラリースケール)等の関連資料・帳票を含みます。
②人事制度社内説明会用資料
③評価者勉強会・研修会資料
※評価者向けの勉強会・研修会の内容は協議の上で決定します。
④評価者勉強会・研修会資料
※評価者向けの勉強会・研修会の内容は協議の上で決定します。
・お客様の要望に応じて、人事制度の設計から仮運用までを6か月から1年程度の期間で進
めます。評価制度は仮運用の状況を見ながら必要に応じてブラッシュアップします。
・新しい賃金制度への移行は、評価制度を安定して運用できる見通しが立った段階で検討するのがオススメです。評価制度の導入に合わせて賃金制度を改定する場合と比べて、混乱の発生を避けることができます。